



どうせTwitter伸びないとかそんなのでしょ???


でもまずその話さなくてもわかってもらえる察してちゃん直そうね!?

はい!皆さん覚えておいてください!
「遠慮は貧乏の始まり」です!!
遠慮してこの先
後悔するくらいなら
ガンガン聞いてくださいね🍀
もちろん、
最初から全部丸投げ質問ではなく
自分の考えを持ってきてから!ですが!
今どういう現状で、
どの目標を目指していて
どう行動したのか
そしてどう行動しようと思っているのか?
その方が成長につながります(*´ω`*)
どうしてもわからん時は
わかるとこまででもいいですよん🍀
というわけでこんにちは!
ゆめです🍀
お店の外観を整え終わったら…
さぁ次は!
お店を宣伝していく番!
「あなたがここで活動していくよ!」
そう認知してもらう番!
よくオープン前にクーポン付きで
新聞のチラシに入ってくる
広告ってあるでしょ??
でもさすがに新聞は無理だから…笑
SNS…今回はTwitterで
やっていこうってことですね!
まず、どうして宣伝する必要が
あるのか?ということから
きちんと把握しておきましょう🍀
もう例えようがないので
単刀直入に聞きますが
全く知らない、素性もわからない
ましてや友達でもない!!
そんな人のツイートや配信を
見たいと思うでしょうか?
見たいって思ったあなたは
だいぶ物好きですね!!
残念ながら
大抵の人は見ないです笑
だからこそ、自分を
知ってもらって
なおかつ、親近感や憧れを
感じてもらう必要があるんですね!
もし、宣伝をしないまま
Twitterで
「Twitterはじめました!
よろしくお願いします!」
そういっても大抵反応ゼロです…
理由は簡単。
フォロワーがゼロ、もしくは少なければ
見つけてくれる人は少ないから!
結構ツイートするのって
最初は勇気いるのに悲しいですよね…
だったら、そこを少しずつ
解決すればいいんです📝✨
宣伝して認知やフォロワーが増えれば!
反応がもらえる可能性も高くなるし
いいねやRTで
フォロワーさんのフォロワーさんにも
拡散してもらえる可能性があるということ!
少し頑張れば、勝手に広まってくれる
そんな仕組みなんですね🍀
Twitterをしてると
大体タイムラインにバズってる人の
ツイートが流れてきますよね!
あなたはフォローしていないのに…!
なぜかというと
バズった人は大抵元々フォロワーが多く
ファンも多いのでいいね・RT・りぷが
最初から沢山もらえます。
すると、フォロワーさんのフォロワーさん
だけでなく、なんと!
おすすめツイートとして
フォローしてない人のタイムラインにまで
\\コンニチワ!//できちゃうんですね!
勝手に拡散されちゃう大勝利な仕組み…
なんとなくわかっていただけたでしょうか?
大丈夫です🍀
難しく考えないで
楽しくやっていきましょーっう✨
最初にあなたがやるべきことは…Give!!
もう今までゆめの記事を
見てきてる方は察してるんじゃないかな笑
でも、大事だし、効果があるからこそ
もう一度言わせていただきますね笑
フォロワーを増やして!
ツイートに反応もらって!
将来的に動画サイトに
登録してもらうために!
最初はあなたから相手に
施しを与えてあげてください🍀

いーん
あなたは、フォローしてほしいし
いいねもりぷもRTも欲しいんですよね!
自分がしてほしいことは
先に自分からしてあげましょう🔥
ここでも行動力がカギになってきます🔑
大丈夫、あの過酷な特別LINEを
乗り切ってここまできたあなたなら
行動力がないはずありません✨

ちょっとは自信着いた??笑
というわけで!
「返方性の法則」ってご存じですか?
相手に何かしてもらったら
自分も同じように返したくなっちゃう
人間心理の法則のことです🍀
親に育ててもらったから
親孝行がしたい。
友達に誕生日プレゼントもらったから
自分も相手の誕生日にプレゼントを
用意しよう🎁
などなど!
人間って何かしてもらったら
相手にお礼をしたくなっちゃうんですね!
良い奴らだな(*’▽’)笑((

サンタさんに お礼のお手紙書くのもそうじゃよ
そんな感じで笑
この心理を利用させて頂くと
先に相手をフォローしたら
フォロバしてもらえる可能性が
高くなるんですよ!
りぷやいいね、RTもね!🌟
もちろん絶対ではありません💦
その原因の一つに
「フォローだけではあなたのことが
わからないから」
という理由でフォロバされない
時もあるようです!
ですので、「リプライ」も
一緒に送ってあげるとより
「安心」してもらえて
さらにフォロー率は
上がるのです🔥
もちろんプロフィールの
可能性もあるので、
前回の記事を見直したり
モデリング先を参考にしてみてね!


FFになった後も…まだまだGive!!
さぁ!ちょっと時空をすっ飛ばして!
あなたは数々の苦難を超え!
相互フォローの関係まで
発展できました…!
すごいぞ!!✨
そこからは相手から何かしてもらえる…
というのは期待しないでください笑
あなたが明らかに
有益な情報や、興味の湧く発信を
していない限り
基本的にみんな
リム勢になります(*´ω`*)ピエン
だからこそ、まだまだ
自分からいいねやリプライ、RTを
送ってあげてください!
段々信頼関係が築かれてくれば
相手から何かしてくれることも
増えてくるはずです🍀
焦らず、気長に
楽しんでいきましょう(*´ω`*)
誰をフォローすればいいの??
ここまで具体的な方法を
書いてきましたが
誰に対して行うのか
書いてませんでしたね💦
ここで少し、分岐しようと思います。
前に決めた方向性・ジャンルは
なんだったでしょうか?
特化型かアイドル型か?
それ次第で変わってきます!
順番に読んでみて
当てはまった方があなたの型・タイプです。
あなたはどちらでしょうか?
まあどっちも参考にすれば
いいんだけどね!笑
特化型
特化型だった場合!
これは非常にやりやすいんですね!
特化型というのは、特定のジャンル
特定のテーマに絞って
動画を投稿・配信していくスタイル!
それなら、そのジャンルやテーマに
興味のある人を、フォローして
自分を知ってもらえばいいんです!
いわゆるターゲットと
呼ばれる人たち!
興味のあることは
プロフに書いてあったり
ツイートで呟いてたりもするし
そういった人のフォロワーさんも
似たような趣味の方が多い場合があるので
探すのは意外と簡単です🍀
そうやってやってくうちに
明示はしていないけれど
潜在的に興味のある方が
こちらをフォローしてくれるように
なる場合もありますからね!
ただのターゲットから
あなたのリスナーにしていきましょう!
今のゆめと一緒ですね🍀✨
Vtuberさんメインにフォローして
ツイートやnoteを見てもらう📝
YouTubeではないけれど
公式LINEという媒体にて。
前世では、YouTubeで
ASMRとゲームを混ぜていたので
100人集めるのも1か月と少し
かかりました💦
ですが、現在はたった3日間で
特別公式LINEの募集をして
100人集めることができました🍀
こういうことなんです。
相手の知りたいこと、興味のあることを
特化でやる強みっていうのは🌸
自分も楽しいならなお良し!
ゆめは楽しいんで万事OK!
さて、あなたの話に
戻りましょう✨
例えば、ゲームが好きだった場合
ゲーム好きな人(ターゲット)に対して
フォローしたり
リプを送ったりすればOK!
この際、前回の章で行った
プロフや固ツイやリンクなど
わかりやすい仕様に
しておくことが必須条件なので
不安な人はもう一度見直したり
相談しにきてください🌈✨
もちろん、このようにして
リスナー層に直接アプローチ
するのが手っ取り早いですが…
勇気が出ないという場合は
Vtuberたちの輪から広めていけば
良いのではと思います🍀
Vtuberの輪を広げて
リプ、いいね、RTしてもらえれば
拡散されやすくなるので
フォロワーのフォロワー
そうでない人達のタイムラインに
お邪魔することができます!
そうすれば、
時間はかかれど
リスナー層の
目にとどまることもあるかも
しれませんよね☆
アプローチ先は…
ゆっくりでもいいならVtuber!
早く結果が欲しいならリスナー層!
て感じですね🌟
アイドル型
さて、アイドル型の皆さん!
こちらの方が圧倒的に多いんじゃ
ないでしょうか?
正直、多いってことはより
厳しいってことです笑
なんとなくやっていたら
間違いなく埋もれます。
ですので、プロモーションや
お店の外装、中身を充実させていく
必要がありますね。
「自分のやりたいことだけやりたい」
「そのスタンスで伸ばしていきたい」
その気持ちはとてもわかります。
ですが、見るのはリスナー。
需要と供給があっていなければ
見向きもされません…
そして供給が過多の現状
ただやるだけでは収益化まで
遠い道のりとなります…💦
何度も言いますが
それでも楽しめれば
いいんですけどね!笑
ただ、特別公式LINEのあれだけ
厳しいふるい分けに勝ち残り
NNSまで手に入れたあなたは
もう「楽して伸びたい」
なんて思ってないはずです。
ある程度覚悟を決めてきたという
想定で話していきますね?
デビューする前、
せめて準備中は絶対に
フォロー、リプ、いいね周りを
頑張ってほしいです。
返報性の法則を最大限に
利用してください。
そして、立ち絵を
バズらせるつもりでいきましょう笑
えっ無理だよ!?
って?笑
そんな弱気でどうするんですか!笑
ここまでこれたあなたなら
やるべきことをきちんとやれば
絶対にいけます!
一緒に頑張りましょう🔥
すでにデビュー済のあなたも
もう一度立ち絵を公開してみませんか?
フォロー、いいね、リプ回りをして
その後に公開する。
そこで認知をグッと引き上げる
つもりでいってください。
この立ち絵については
次の記事にて語りますね🌟
ちょっとした裏技
ちなみに…
ツイートの反応率を上げる
ちょっとした裏技もあります笑
それは、ツイートする
15分前くらいにフォロワーさんたちに
リプして回ること!
えっなんでっ!?
て思いますよね笑

オモウー
なぜなら…
予め相手に通知を送っておくことで
Twitterを開くと思います。
するとしばらくはタイムラインを
漁る可能性が高くなってくるんですよね!
その人数が多ければ多いほど
あなたのツイートが見られる回数
(インプレッション)が多くなる。
その分いいね、りぷ、RTなど
反応(エンゲージメント)
を貰える可能性も高くなる!
そして反応率が初速からいいので
拡散されやすくなる!!
興味を持った人が
プロフィールをクリックする!
そしてフォローされる(かも)
そういった仕組みですね笑
これ、2万フォロワー持ってる
知り合いが使ってる手法なので
ぜひ活用してみてください🌸
どうしてもTwitter営業が苦手な人へ
といっても…
やっぱりやりたくない…
そういう人もいるんじゃないかなって
そう思います。
もうTwitter営業で
辛くて嫌で精神的に参ったら
元も子もないので…
そういう場合は
やめましょう!営業!
うん!やめましょう!
やめやめ!!解散!!!

え?いや?いいの??
拍子抜けした?( *´艸`)
そんな鬼じゃないですよ笑
そういう時は
違う方法を探せばいいんです🍀✨
まぁ全く何もやらなかったら
その結果が出るだけだから…
例えば…フォローとリプが
イヤだとしたら!?
いいねとRTならまあ
ギリギリやっても
生きていけるんだったら
「#RTしたVtuber全員フォローする」
というタグが付いてる
ツイートをRTするとか
自分でもそのタグ付けて
ツイートするとかですかね✨
相手から先に反応があれば
だいぶやりやすくもなると思います🌟
ただ、それはフォロー目的な
人も多いので
もうそこからは
お互いリムる関係に
なってしまうかもしれませんが
それが嫌であれば
どちらかがその壁を壊すしか
ないのです…😢
でも、あなたが集客したいのは
Twitterのフォロワーじゃありません。
YouTubeの登録者ですよね!
Twitterも流入経路にできるのが
一番だけど
まぁそこまでTwitterに拘り過ぎる
必要はないかなって感じです✨
現に前世はフォロワー400人で
全くTwitter営業してなかったしね笑
これ最終的な数字だし、
収益化したときはフォロワー200人代
とかだったんじゃないかなと(*´ω`*)
転生した今、Twitter営業もどきを
いっぱいやってみて
やった方が伸びやすい。
それがわかったから
お伝えしてるだけなので笑
だってYouTubeより
本名がわかる公式LINEのが
ハードル高いでしょ??
3日で100人集めれたのは
Twitterで培ってきた信頼のたまもの
だと思ってますよ💕

調子のんなぁぁぁ!
まとめ
はい!ここまでお疲れ様です
( ^^) っ🍵ドウゾ
ちょっと長くなってしまったので
まとめますね🍀
🌸Twitterの目的は
あなたを認知してもらうため!
🌸そこから親近感、憧れを持ってもらい
ファン化へとつなげること
🌸そのために最初は自分から
フォロー、いいね、リプ回りで
Give精神大事にしていく
🌸相互フォローになった後も
自分からのGive精神継続!
🌸Giveをすることで
返報性の法則が期待できるため!
🌸特化型のアプローチ先は
リスナー層、Vtuber層でOK
🌸アイドル型は立ち絵をバズらせる
つもりで最初はVtuber層に
アプローチしていく
🌸どうしても営業が
したくない人はしなくていいよ!
別の方法考えよ!☆
というながれでした🍀
Twitterはあなたのお店を
宣伝する場所ってことが
分かってもらえれば大丈夫です!
スキルは持ってるだけじゃ
意味がありません。
それをどうやって商品にしていくか
知っていないと生かせませんからね!
例えばイラストで収益を得たいと
思っていても、認知もファンも
宣伝もしていないのに
絵を上げてるだけじゃ
なかなか依頼が来ないのと同じです💦
早速今からできることは
できる人は
それぞれの型に合わせ
フォロー、りぷ、いいねを
してみてください🍀
とんでもない人は
一日100フォロー
リプ600件とか余裕でやりますが
わんちゃん凍結されるし笑
まだ厳しければ
自分のできそうな数から
やってみてください(*´ω`*)
1日1フォロー&リプでもいいんです!
ちりも積もれば大和なでしこ!
10日間続ければ10フォローに
なるわけなんですよ笑
もちろん、フォロー返して
もらえなかった場合
あなたの気持ちがモヤモヤ
したら全然フォロー解除したってOK!
楽しくやっていきましょ(*´ω`*)🌸
それでは!次回は、
立ち絵についてお話していきます!
今回の記事も
よかったらアウトプットしてみてね🍀
例)○○がわかりました。
今までこうだったのでこれから
一日〇フォローと〇リプを目標にします
という感じで、具体的な
数値があると実行に移しやすいので
オススメです🌟
LINEやディスコでお待ちしてますね!
ありがとうございました~~!
ゆめ🍀
使用素材:ぴよたそ様

コメント