準備1【活動内容の方向性を決めよう!】

ゆめ
ゆめ
助けてくれてありがとう!

ええで、もう元気になったらさっさとかえr

ゆめ
ゆめ
ゆめと契約してVtuberになってよ!
…は?

 

はい!こんにちは!笑

あなたははもう説明せずとも

Vtuberがなんなのかわかっていますよね!笑

 

 

そう!

 

“Virtual YouTuber”

二次元の自分を動かして

楽しい、癒されるなどお届けするコンテンツ!

 

知ってますぅ

 

どうやらニート君も

知ってたようです(*’▽’)フーン

 

 

ならば話が早い!

今回は二人三脚で頑張る第一歩!

「方向性」を改めて確認してみましょう🍀

 

方向性って??

 

まず、方向性とは一体

なんなのかからまったり

確認してみましょう(*´ω`*)🍵

 

 

方向性とは…

あなたのやりたい活動・ジャンル

決めて目標を定めること!

 

なんでそんな決める必要あるん?

 

これらを敢えて最初に決める理由。

それは、ブレないためです!

 

 

方向性を決めるということは

一貫した活動の軸を決めること。

 

 

それを最初に決めて覚えておけば

モチベーションを保ちやすくなり

 

 

伸びない。うまくいかない…

大変な時も頑張れるようになれます!

 

 

他にも、自己紹介するときに

はっきりアピールすることも

できるようになるのです🍀

 

 

それが気に入った視聴者が

集まりやすくなりますし

 

 

その目標を応援したい!

こんな風に心を動かすことも

可能になるのです(*´ω`*)

 

 

逆に方向性をしっかり

させておかないと…

 

 

いざというときに

頑張れない…

 

 

だって何のために頑張るのか

わからなくなってしまうから💦

 

 

アピールだってきっと

上手くできないし、

誰かに刺さることもありません。

 

 

よって、視聴者の獲得に

より時間がかかってしまうことも

考えられます…

 

 

実際に考えてみてください!

 

 

あなたは自己紹介動画を

漁っているとします…

 

 

目標も何もない、

やりたいこともボヤッとしていて

他の人と何が違うのかわからない。

 

 

そんな人の動画や配信を

大切な時間を浪費してまで

応援していきたいと思いますか?

 

 

…思わないですよね( ;∀;)

 

 

もし自分が頑張って

作った自己紹介動画に

 

 

そのような印象や感想を

持たれてしまったら…

悲しいですよね…

 

 

まあそれはそれで

伸びしろの余地だらけって

ことなのですが!笑

 

 

できるなら最初から見てくれる人に

刺さった方が楽しいよね!

 

 

ここは一番最初に!

しっかりきめていきましょう!

 

 

すでに活動している人も

ブレブレかもな!って思ったら

 

 

ぜひぜひやってみてね!

 

ゆめ
ゆめ
レッツワーク!

 

 

実践してみよう!方向性決め!

 

まず、ノート(紙)とペンを

用意してください📝

 

 

なければスマホやPCのメモ帳

でもOKですよん?

 

 

どこか見返せるところに

保存しておいてください🍀

 

 

書き出してほしいのはこの4つ。

 

 

①自分がやっていきたい活動ジャンル

→いくつでも!より具体的に書けるといいね!

例:ゲーム(FPS、参加型)、歌(ボカロ、アニソン)

 

②自分がVtuberになって成し遂げたいこと

 

なった先に達成で来たら嬉しいこと

その活動ジャンルでどういう未来

なっていたら嬉しいのか?

 

→20~50個くらい書き出してみて!

これも具体的に!

 

例:収益化を達成して記念に
ホールケーキ大食い配信をやる。

歌ってみたで10万再生目指す!

ゲーム大会を開いて知名度を増やす!

 

 

③Vtuberになった先で絶対なりたくない姿・避けたい未来

 

その活動ジャンルでどういう未来

なっていたら嫌なのか?

→20~50個くらい書き出してみて!

やっぱり具体的に!

 

例:Vtuberを諦めて永遠に平社員

Vtuber活動で精神を病んでしまうこと

3Dライブをやれずに活動終了

 

 

④ ②③を見てそれぞれ強く思う上位3つを選ぶ!

 

ここで決めたことが、

あなたの方向性・目標、そして

続けていくための原動力になるはずです🍀

 

 

ちょっと数が多くて面倒くさい…

と思いました?笑

 

 

めちゃわかります…

でもね、ここをグッと乗り越えて!

 

 

これをやることで

目標がはっきりしてアピール

やりやすくなるし

 

 

自分の頑張る理由になり

辛いときも見返すことで

継続力の元にすることができます。

 

 

逆にやらなければ

方向性の一貫性が持てず

 

 

どこへ向かえばいいのか迷子

になってしまうでしょう…

 

 

通勤時間の空いている時間や

少しの隙間時間で

ちょっとずつ考えてみてください!

 

 

一日一個でもいいんです笑

少しずつあなたのペースで

取り組んでみましょう!

 

 

どんな叶いそうにない

突拍子もないことだっていいんです。

 

ニート
ニート
新卒で入った会社を捨てて
リスナーの口コミで養鶏場にいるおかんを
探しに行きたいぴよ

 

ゆめ
ゆめ
めっちゃいいじゃーん!

 

どんな人でも最初は未経験。

まだやったことがないから

不安なだけなんです。

 

 

でも、大丈夫です。

なぜならゆめも一緒についてますから!

 

 

NNSに申し込んだ覚悟のあるあなたなら

必ず成し遂げることができます!

 

 

一緒にやってやりましょう!✨

 

========

🍀アウトプット🍀

========

 

 

もし書けたら…

差し支えなければ

①と④をゆめに送ってください🍀

 

 

LINEでもDiscordでも

構いませんっ

 

 

あなたのことを知って一緒に

頑張っていくために

よろしくお願いしますっ!

 

 

的確なアドバイスも

しやすくなるのでね(*´▽`*)🍀

よろしくお願いしますっ!

 

 

できればここを固めてから

次の項目に行ってね!

 

 

ではでは今日はここまで!

ありがとうございました!

 

 

ゆめ🍀

 

使用素材:ぴよたそ様

ゆるくてかわいい無料イラスト・アイコン素材屋「ぴよたそ」
ぴよたそ(PIYOTASO)はイラスト素材を無料(フリー)で配布しているサイトです。ひよこ店長が描くゆるくて、適当で、愉快なイラスト素材が誰でも簡単に登録不要でダウンロード可能。Webサイト、資料、バナー広告、スマートフォンの壁紙等でご自由にお使い頂けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました